いろんな方とお会いできて楽しいイベントでした。
13日のオンリーレポ
・朝、品川駅でミツキさんとスープのお店で朝食!
コーヒーがなくて移動。イベントの朝だというのにどこか優雅。
・サークル入場時間前に会場到着。
・スペースでちらしの片付け。宅急便の荷物を持ったなごむさんが「金子さん、新刊ないよね?」と声をかけられ「2種類ありますよー」とこたえようとしたところ、テーブルの下に印刷所搬入の新刊が届いてないことに気づく!!「ない?!」
・しばらくしてから新刊が届いたものの、それまで動物園の熊のようにうろうろする。
・設営完了。開場10分前・・・。
・開場。ひさびさに開場と同時にスペースの半分ががらんとする。
買いに行っても買えない悲劇のはじまり。
・昼頃お買い物。まずは一周してテンションメガメガで早々に疲れてスペースに戻り10分ほど休憩。
おとなりのミツキさん「ちょっと買い物いってくるダダダ」
・買い逃しがないか2周目。スペースに戻り10分ほど休憩。
おとなりのミツキさん「ちょっと買い物いってくるダダダ」
・最後の確認のお買い物。
スペースに戻る。
おとなりのミツキさん「ちょっと買い物いってくるダダダ」ちょっとジャ/ロ入ってるかも。
・搬出。スムーズすぎて涙が出た。
・たけひよさんを拉致。
・たけひよさんとお茶。テンションがあがり公共の場だというのにNGワード発動。
・たけひよさんとご飯。
ココについて話す。
ゼブココで萌える。
ココ受けについて話す。
モブココについて話す。
庭ココについて話す。
ココハウス、ココ仕事場について話す。
レベルとしては「人生のフルコココース」な勢いでココの話をする。
・アルコールを抜かすため、カフェに移動しつつココ話。
・電車の時刻の関係で話し足りないけどたけひよさんとお別れの時が・・・別れの言葉は「また来月」
・新幹線、めっちゃ混んでいた。
舞台を観にいっていたミズズとホームで合流。
座った瞬間ぼーっとしていたため、さよなら東京と呟いたのが横浜あたり。
・翌日、届いた荷物を整理する。
新刊の値札を確認すれば、あらすじの部分が「て」しかなかったのでびびる。
そして通販の案内をアップしてオンリーイベントは終了しました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。